オセアニア区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 05:46 UTC 版)
オセアニア区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 22:35 UTC 版)
オセアニア区 (Oceania ecozone) は、太平洋の島々のうち、オーストラリア、ニュージーランド、ニューギニア島およびそれらの周辺諸島をのぞいた残りの島々のエリアである。ミクロネシア、ニュージーランドを除くポリネシアおよびフィジー諸島から成り、日本の小笠原諸島も含まれる。孤島にはクイナ類など固有種が多い。面積は100万平方キロメートル。
※この「オセアニア区」の解説は、「生物地理区」の解説の一部です。
「オセアニア区」を含む「生物地理区」の記事については、「生物地理区」の概要を参照ください。
- オセアニア区のページへのリンク