オオツチグモ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オオツチグモ属の意味・解説 

オオツチグモ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 09:12 UTC 版)

オオツチグモ属
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
亜門 : 鋏角亜門 Chelicerata
: クモ綱 Arachnida
: クモ目 Araneae
下目 : トタテグモ下目 Mygalomorphae
上科 : オオツチグモ上科 Avicularioidea
: オオツチグモ科 Theraphosidae
亜科 : オオツチグモ亜科 Theraphosinae
: オオツチグモ族 Theraphosini
: オオツチグモ属 Theraphosa Walckenaer, 1805
タイプ種
Theraphosa blondi (Latreille, 1804)
シノニム

本文参照

オオツチグモ属(オオツチグモぞく、Theraphosa〈テラフォ/ラポサ〉)は、南米において鳥喰い(とりくい)の異名を持つタランチュラの中でも比較的体長が大きいで編成されるクモの仲間1805年フランス科学者シャルル・バルキュネ男爵が設立。オオツチグモ科の下位に位置する階級

生息環境

高温多湿な熱帯雨林のうち、原生林を流れる支川の近くにある地面の巣穴にいる[1]

形態

膝関節と 脛節 けいせつには長い毛がないが、第一歩脚と第二歩脚の基節に摩擦音(Stridulation)を発生させる剛毛がある[1]。メスはオスの精子を貯蓄して卵子に到達するのを未然に防ぐ 受精嚢英語版 じゅせいのうを一つ持つ[1]

生態

食物

肉食動物であり、森林の土壌に生息する多種多様な無脊椎動物を捕食する。小型の脊椎動物を捕らえることもある[1]

オオツチグモ属を編成する種

画像 名称
学名:テラフォサ・アポフィシス
00000Theraphosa apophysis (Tinter, 1991)[2]
00000英名: Pinkfoot Goliath Birdeater
0000 0000 0
ピンクフット・ゴライアス・バードイーター
和名:ルブロンオオツチグモ
学名:テラフォサ・ブロンディ
00000Theraphosa blondi (Latreille, 1804)[3]
00000英名: Goliath birdeater
0000 0000 0
ゴライアス・バードイーター
学名:テラフォサ・スピニペス
00000Theraphosa spinipes (Ausserer, 1871)[4][* 1]
学名:テラフォサ・スティルミ
00000Theraphosa stirmi Rudloff & Weinmann, 2010[5]
00000英名: burgundy goliath birdeater
0000 0000 0
バーガンディ・ゴライアス・バードイーター

以前に所属していた種

  • 旧学名:テラフォサ・パナマヌ/Theraphosa panamanum (Karsch, 1880)

注意点

  1. ^ 過去Lasiodora spinipesいう学名でよばれていた種は2023年ブラジル人ロジェリオ・ベルターニによってオオツチグモ属に含まれる新たな学Theraphosa spinipesして再編成された。

参考文献

  1. ^ a b c d Almeida, Marlus Queiroz; Salvatierra, Lidianne; Morais, José Wellington de (2018-08-01). “First record of Theraphosa apophysis (Tinter, 1991) (Araneae, Mygalomorphae, Theraphosidae) in Brazil” (英語). Check List 14 (4): 647–650. doi:10.15560/14.4.647. ISSN 1809-127X. https://checklist.pensoft.net/article/26087/download/pdf/. 
  2. ^ NMBE - World Spider Catalog”. wsc.nmbe.ch. 2024年4月14日閲覧。
  3. ^ NMBE - World Spider Catalog”. wsc.nmbe.ch. 2024年4月14日閲覧。
  4. ^ NMBE - World Spider Catalog”. wsc.nmbe.ch. 2024年4月14日閲覧。
  5. ^ NMBE - World Spider Catalog”. wsc.nmbe.ch. 2024年4月14日閲覧。
  6. ^ NMBE - World Spider Catalog”. wsc.nmbe.ch. 2024年4月14日閲覧。

関連記事




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オオツチグモ属のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オオツチグモ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオツチグモ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオツチグモ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS