オオスキ 現場市場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オオスキ 現場市場の意味・解説 

オオスキ 現場市場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/14 02:08 UTC 版)

株式会社オオスキ 現場市場
種類 株式会社
本社所在地 日本
861-4106
熊本県熊本市南区南高江3丁目2-21
設立 1972年2月5日
業種 小売業
事業内容 法人・個人向け工業用品・梱包資材・機械工具などの工場用副資材(MRO)販売
代表者 中山 武俊(代表取締役社長)
資本金 2000万円
外部リンク https://ohsuki.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社オオスキ 現場市場熊本県熊本市に本社を置く、法人や個人向け工業用品・梱包資材・機械工具など工場用副資材(MRO)の通信販売会社。

概要

[1] 1951年に大漉栄が大漉商店として熊本県熊本市で個人創業。当時は藁紐(わらひも)の販売を主業務としていた。

その後、社名を有限会社大漉商店と改称して1972年に法人設立。1997年には株式会社大漉商店として改組。創業時の業務形態を元に包装資材会社として60年、熊本市内で企業活動を続ける。

創業60周年となる2010年事業承継の一環によるM&Aにて福岡県福岡市の総合商社株式会社トキワの関連会社となる。創業者の大漉栄は会長、新たな社長として中山貞憲が就任。それまでの梱包資材関係専門から、工業用品全般を取り扱うようになる。

2017年9月に熊本の営業エリア販売を続ける形でインターネット販売ショップ現場市場(げんばいちば)を新事業としてオープン。社名を「株式会社大漉」から「株式会社オオスキ」に変更。

2018年9月、株式会社オオスキ 現場市場としてインターネット販売会社へ事業転換。1,500万点以上の商品を取り扱い、日本国内だけではなく東南アジア・欧米諸国などの世界各国にも商品を出荷(輸出)している。

拠点

事業所

  • 本社    熊本県熊本市南区南高江3丁目2-21
  • 福岡事業所 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目4-30

物流施設

  • 静岡物流センター 静岡県浜松市東区白鳥町字松下313
  • 福岡物流センター 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4-1-18

沿革

[2]

  • 1951年5月 創業者の大漉栄が熊本県熊本市に大漉商店を個人創業
  • 1962年   包装資材、包装・梱包・関連機器の販売を開始
  • 1972年2月 有限会社大漉商店として法人設立。包装梱包ラインシステム・販売も併業
  • 1991年   菊池郡大津町に配送センターを開設
  • 1997年5月 株式会社大漉商店に改組
  • 2002年3月 桜町より平成3丁目に移転
  • 2010年9月 創業60周年。福岡市の総合商社株式会社トキワの関連会社として工業用品及び、特殊品・加工品・関連機器の販売を開始。創業者の大漉栄が会長、新社長に中山貞憲が就任
  • 2012年1月 菊池郡大津町の配送センターを閉鎖。2月に社名を株式会社大漉に改称。所在地を平成3丁目より南区南高江3丁目に新築移転し、高圧ホース アッセンブリーセンターを開設
  • 2015年1月 創業者である会長の大漉栄が88歳で永眠
  • 2016年3月 福岡市博多区博多駅南4丁目4番30号に福岡事務所を開設。9月にECサイト現場市場をオープン。自社サイト・各モールに出展
  • 2017年1月 静岡県浜松市に静岡物流センターを開設。7月に社名を株式会社オオスキに改称。中山貞憲は会長に、中山武俊が社長に就任
  • 2018年9月 社名を株式会社オオスキ 現場市場に改称
  • 2020年1月 福岡市東区箱崎ふ頭に福岡物流センターを開設

脚注

出典

  1. ^ 企業理念 株式会社オオスキ 現場市場
  2. ^ 会社概要・沿革 株式会社オオスキ 現場市場

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オオスキ 現場市場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オオスキ 現場市場」の関連用語

1
岡澤アキラ 百科事典
6% |||||

オオスキ 現場市場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオスキ 現場市場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオスキ 現場市場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS