オオカミ少年(ラームー君)の例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/11 00:27 UTC 版)
「狼少年 (野生児)」の記事における「オオカミ少年(ラームー君)の例」の解説
1976年、インドの森の中でオオカミ少年が発見されている。朝日新聞によれば、少年は発見当時推定年齢10歳で、立ち上がれず、3匹の狼の子と一緒にいるところを保護されたとされている。発見後、ラームーと名づけられて、マザーテレサの運営するニューデリーの施設に引き取られ、服を着替えられるくらいになったが、最期まで言葉は全く話せなかった。彼は1987年2月18日に死亡したと報じられている。
※この「オオカミ少年(ラームー君)の例」の解説は、「狼少年 (野生児)」の解説の一部です。
「オオカミ少年(ラームー君)の例」を含む「狼少年 (野生児)」の記事については、「狼少年 (野生児)」の概要を参照ください。
- オオカミ少年の例のページへのリンク