エーテル系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 07:11 UTC 版)
ポリグリコール 粘度指数が高く、劣化を受けてもスラッジを生成しないが吸湿性がある。自動車用ブレーキ液、不燃性作動液、金属加工油などに使われる。 フェニルエーテル(mpm-5P4E) 耐熱性や耐放射線性に優れているが低温流動性に劣る。超音速ジェットエンジン油、耐放射線性原子炉用作動油などに使われる。
※この「エーテル系」の解説は、「潤滑油」の解説の一部です。
「エーテル系」を含む「潤滑油」の記事については、「潤滑油」の概要を参照ください。
- エーテル系のページへのリンク