エルコムとは? わかりやすく解説

エルコム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 00:51 UTC 版)

株式会社 エルコム
ELCOM CO,. LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
146-0083
東京都大田区千鳥2-10-16
エルコム本社ビル
設立 1976年1月
業種 サービス業
法人番号 9010801001856
事業内容 各都道府県の公共施設向けの施設管理システムの構築と保守受託業務
ハウスカード、ゲートシステム、ICカード対応機器などの開発・製造・販売・保守業務務
受託業務によるシステム機器の製造開発
代表者 代表取締役 牧智彦
資本金 8,640万円
営業利益 6千万円(2017年9月30日現在)
経常利益 6千万円(2017年9月30日現在)
純利益 7千万円(2017年9月30日現在)
決算期 9月30日
主要株主 フォーバル
外部リンク https://www.elcom-net.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社エルコム自動券売機両替機・入退場システム等の販売・開発を行う会社である。本社は東京都大田区

「芝浦自販機・NECマグナスコミュニケーションズ等のメーカーの正規販売店」と「ソフト・ハードの自社開発設計製造」の両方を1社で内包していることで、単体使用からシステム構築運用まで幅広い商品サービスを提供可能としている。

2021年7月1日付けで、情報通信および企業経営のコンサルティング会社「フォーバル」が全株を取得。フォーバル社の完全子会社となる[1]

沿革

  • 1976年:株式会社エルコムシステムサービス設立
  • 1994年:社名を「株式会社エルコム」に変更する。
  • 2021年7月1日:株式会社フォーバルのグループ傘下に入る。

製品・事業


脚注

  1. ^ 株式会社フォーバル 2021年7月1日分プレスリリース




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルコム」の関連用語

エルコムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルコムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルコム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS