エリ・ブロードとは? わかりやすく解説

エリ・ブロード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 05:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エリ・ブロード(2008いーらい年)

エリ(イーライ)・ブロード(英: Eli Broad、1933年6月6日 - 2021年4月30日)は、アメリカ合衆国実業家美術品収集家フィランソロピスト。住宅建設会社KBホームおよび年金会社サンアメリカの創業者。ニューヨーク生まれ、デトロイト育ち。

生涯

1933年にアメリカ合衆国ニューヨークブロンクスに生まれ、6歳のときにミシガン州デトロイトへ引っ越している。1954年にデトロイト州立大学を卒業。20歳11ヶ月という、当時の全米史上・最速記録で公認会計士の資格を取得。3年後の1957年に住宅建設会社のカウフマン&ブロード(現・KBホーム)を創業。住宅建設会社としては米国史上初めて、ニューヨーク証券取引所へ上場している。

2021年4月30日カリフォルニア州ロサンゼルスのシーダーズ・サイナイ医療センターにて死去[1][2]。87歳没。

美術品コレクター

ザ・ブロード

ブロードは世界有数の美術品コレクターとして知られ、ブロード美術財団(The Broad Art Foundation)を立ち上げ、これまでに数々の美術支援を行ってきた。毎年数百点の美術品を購入し、450以上の世界中の美術館や大学へ美術品を寄贈してきた。

2010年8月23日、同財団は、ロサンゼルスのウォルト・ディズニー・コンサートホール近くに、1億ドルを投じて美術館を設立すると発表した[注 1]。自らの名を冠し、「ザ・ブロード英語版」と命名された美術館は2015年9月20日にオープン。ディラー・スコフィディオ+レンフロ設計による特徴的な外観に、アンディ・ウォーホルジャン=ミシェル・バスキア草間彌生など約2000点もの現代美術を取り揃えた同美術館は、初年度の来客数が82万人に達する美術館としては異例の好評を得た[3]

慈善事業家として

母校のミシガン州立大学へ寄付を行い、エリ・ブロード・カレッジ・オブ・ビジネスを設立。MITおよびハーバード大学へ寄付を行い、ブロード研究所を設立。

その他、カリフォルニア大学ロサンゼルス校など、全米の大学に数え切れないほど莫大な寄付を行い、その寄付合計額は1,000億円を超える。

その他エピソードなど

フォーブス誌によると、2010年の時点で総資産額が57億ドル(当時の換算で約5千100億円)。

著書

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 実際の総工費は約1億4000万ドルとされている。

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリ・ブロード」の関連用語

エリ・ブロードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリ・ブロードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリ・ブロード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS