エリンギウム・アガウィフォリウム




●アルゼンチンが原産です。塩害に強く、高さは1~1.5メートルになります。葉は「りゅうぜつらん」に似ています。剣状で棘のような鋸歯があり、光沢のある濃緑色です。夏に円筒状の散形花序をだし、緑白色の花を咲かせます。
●セリ科ヒゴタイサイコ属の常緑多年草で、学名は Eryngium agavifolium。英名は Agave-leaved sea holly。
| ハナウド: | 大花独活 | 
| ハマゼリ: | 浜芹 | 
| ハマボウフウ: | 浜防風 | 
| ヒゴタイサイコ: | エリンギウム・アガウィフォリウム エリンギウム・アルピヌム エリンギウム・エブルネウム エリンギウム・ギガンテウム | 
固有名詞の分類
- エリンギウム・アガウィフォリウムのページへのリンク

 
                             
                    


