エボシガラ属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/25 22:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動エボシガラ属 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
エボシガラ Parus bicolor
|
||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | ||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() |
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Baeolophus (Linnaeus, 1766) |
||||||||||||||||||||||||
タイプ種 | ||||||||||||||||||||||||
エボシガラ Baeolophus bicolor Linnaeus, 1766 |
||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
エボシガラ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
titmouse |
エボシガラ属(Baeolophus)は、スズメ目シジュウカラ科に分類される鳥。
種
画像 | 学名 | 英名 和名 |
分布 |
---|---|---|---|
![]() |
Baeolophus wollweberi | Bridled titmouse シロガオエボシガラ |
Arizona and New Mexico to Southern Mexico |
![]() |
Baeolophus inornatus | Oak titmouse ハイエボシガラ |
Pacific coast from Baja California to Oregon |
![]() |
Baeolophus ridgwayi | Juniper titmouse |
The Great Basin and adjacent areas |
![]() |
Baeolophus bicolor | Tufted titmouse エボシガラ |
East of the Mississippi and from lower Canada to the Everglades |
![]() |
Baeolophus atricristatus | Black-crested titmouse クロエボシガラ |
Missouri to east-central Mexico |
関連項目
参考文献
- 『原色ワイド図鑑4 鳥』、学習研究社、1984年、27、177頁。
- 黒田長久監修 C.M.ペリンズ、A.L.A.ミドルトン編 『動物大百科9 鳥類III』、平凡社、1986年、84、88頁。
- 『小学館の図鑑NEO 鳥』、小学館、2002年、159頁。
外部リンク
- 2007 IUCN Red List of Threatened Species
- BirdLife International 2004. Baeolophus bicolor. In: IUCN 2007. 2007 IUCN Red List of Threatened Species.
- エボシガラ属のページへのリンク