エドワード・マクダネル (フリゲート)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/02 07:27 UTC 版)
| 艦歴 | |
|---|---|
| 発注 | 1962年1月3日 |
| 起工 | 1963年4月1日 |
| 進水 | 1964年2月15日 |
| 就役 | 1965年2月15日 |
| 退役 | 1988年9月30日 |
| その後 | 2002年8月21日にスクラップとして廃棄 |
| 除籍 | 1992年12月15日 |
| 性能諸元 | |
| 排水量 | 2,624トン |
| 全長 | 414 ft 6 in (126.3 m) |
| 全幅 | 44 ft 1 in (13.4 m) |
| 吃水 | 24 ft 6 in (7.5 m) |
| 機関 | フォスター・ホイーラー缶2基 ウエスティングハウス式タービン1基 1軸推進、35,000shp |
| 最大速 | 27ノット |
| 乗員 | 士官16名、兵員231名 |
| 兵装 | Mk30 5インチ砲 2門 8連装 ASROC Mk16 ランチャー 1基 Mk32 12.75インチ魚雷発射管 6門 Mk37 魚雷発射管 2門 |
| 搭載機 | SH-2F Seasprite LAMPS I 1機 |
| モットー | Deter through Strength |
エドワード・マクダネル (USS Edward McDonnell, FF-1043) は、アメリカ海軍のフリゲート。ガーシア級フリゲートの3番艦。艦名は名誉勲章受章者であるエドワード・マクダネル海軍中将に因む。
艦歴
エドワード・マクダネルは1963年4月1日にルイジアナ州ニューオーリンズのエイボンデール造船所で起工し、1964年2月15日に進水、1965年2月15日に就役した。
外部リンク
- エドワードマクダネル_(フリゲート)のページへのリンク