エジプト映画パノラマ〜シャヒーン自伝四部作と新しい波
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 08:57 UTC 版)
「第22回東京国際映画祭」の記事における「エジプト映画パノラマ〜シャヒーン自伝四部作と新しい波」の解説
〈2009日本におけるエジプト観光振興年〉記念事業 2008年に亡くなったエジプト映画の巨匠ユーセフ・シャヒーンの代表作で自伝的な作品群「アレキサンドリア4部作」を一挙上映。また、最新のエジプト映画2本と短編1本も上映する。 『ハサンとマルコス』と短編ドキュメンタリー『苦い権利』は同時上映となる。 アレキサンドリアWHY? エジプトの物語 アレキサンドリア-今も昔も アレキサンドリア-ニューヨーク 正当なる背信 (ハーリド・ユーセフ) ハサンとマルコス (ラミ・イマーム) 苦い権利 (ゼイナブ・アブドゥルラッザーク)
※この「エジプト映画パノラマ〜シャヒーン自伝四部作と新しい波」の解説は、「第22回東京国際映画祭」の解説の一部です。
「エジプト映画パノラマ〜シャヒーン自伝四部作と新しい波」を含む「第22回東京国際映画祭」の記事については、「第22回東京国際映画祭」の概要を参照ください。
- エジプト映画パノラマ〜シャヒーン自伝四部作と新しい波のページへのリンク