ウルリヒ・ベーリンクとは? わかりやすく解説

ウルリヒ・ベーリンク

(ウルリッヒ・ベーリンク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/27 20:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
東ドイツ
男子 ノルディック複合
オリンピック
1972 札幌 個人
1976 インスブルック 個人
1980 レークプラシッド 個人
ノルディックスキー世界選手権
1974 Falun 個人
1978 Lahti 個人

ウルリヒ・ベーリンク(Ulrich Wehling, 1952年7月8日 - )はドイツザクセン=アンハルト州(当時東ドイツ)のハレ/ザーレ出身の元ノルディック複合選手。SC Traktor Oberwiesenthalに所属し、1970年代に東ドイツを代表する選手として活躍した。妻はリュージュインスブルックオリンピック (1976年) 代表選手であったEva-Maria Wernicke。

プロフィール

1971年にヨーロッパジュニア選手権で優勝し注目される。 1972年札幌オリンピックで金メダルを獲得して以降、1976年インスブルックオリンピック1980年レークプラシッドオリンピックとオリンピック3連覇を達成した。これはノルディック複合では唯一の偉業である。

世界選手権では1974年金メダル、1978年銅メダルを獲得、また1975年から1979年まで東ドイツ選手権5連覇を達成している。

ホルメンコーレン大会では1975年、1976年、1977年と3連覇、1976年にはホルメンコーレン・メダルを受賞した。

ベーリンクはドイツ身体文化大学でスポーツ科学を修了、1982年から東ドイツスキー連盟事務総長を務めた。1992年以降現在まで国際スキー連盟のノルディック複合部門レースディレクターを務めており、2006年トリノオリンピック2007年世界選手権でも同職を務めた。スイス在住。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルリヒ・ベーリンク」の関連用語

ウルリヒ・ベーリンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルリヒ・ベーリンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウルリヒ・ベーリンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS