ウェブログホスティングサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウェブログホスティングサービスの意味・解説 

ウェブログ‐ホスティングサービス【weblog hosting service】

読み方:うぇぶろぐほすてぃんぐさーびす

ブログサービス


ブログサービス

別名:ブログホスティングサービス,ウェブログホスティングサービス,ホスティング型ブログ
【英】Blog hosting services

ブログサービスとは、エンドユーザーブログ作成管理ができる機能提供するウェブサイト総称である。

通常、ブログサービスの場合、ブログサービスを提供する事業社側でサーバネットワーク、そしてブログ管理用のアプリケーションなどを全て用意してあり、ユーザーは、アカウント開設するだけで利用できるようになっているまた、多く場合利用料金が無料であるが、有料の上プラン用意しているケースもある。

なお、主なブログサービスとしてはサイバーエージェントの「アメーバブログ」、livedoorの「livedoor blog」、はてなの「はてなダイアリー」、FC2の「FC2ブログ」などがある。


参照リンク
Ameba
livedoor Blog
はてなダイアリー
FC2ブログ
Web2.0のほかの用語一覧
ブログの技術:  ブロゴスフィア  ブログパーツ  フィード  ブログサービス  コメントスパム  メタブログ  ミニブログ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェブログホスティングサービス」の関連用語

1
ブログ‐サービス デジタル大辞泉
52% |||||


ウェブログホスティングサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェブログホスティングサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ブログサービス】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS