ウェブディーエーブイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ウェブディーエーブイの意味・解説 

WebDAV

フルスペル:Web-based Distributed Authoring and Versioning
読み方ウェブダブ,ウェブディーエーブイ

WebDAVとは、WWWWorld Wide Web)の通信プロトコルであるHTTP拡張仕様のひとつで、Webサーバーフォルダおよびファイル管理Webクライアントら行えるようにした仕様のことである。

当初HTTPでは、Webサーバーファイルクライアント、つまりWebブラウザ受信することが可能になっていたが、WebDAVではこの仕様拡張してクライアント側ドキュメントサーバー送信することができるようにした。クライアント側からのファイル送信による公開のほか、フォルダおよびファイルリスト取得ファイルコピー移動現在編集中であるファイルの別ユーザー書き込みからの保護などを行うことができる。

なお、WebDAVを利用するにはサーバークライアント両方がWebDAVに対応している必要がある




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェブディーエーブイ」の関連用語

1
34% |||||

ウェブディーエーブイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェブディーエーブイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【WebDAV】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS