ウイルスカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 03:44 UTC 版)
「桃太郎電鉄シリーズ」の記事における「ウイルスカード」の解説
コンピューターウイルスが侵入し手持ちのカードを食べてしまう。すべてのカードを食べ尽くすまで消えない(初期の作品は食べつくした次のターンにならないと消えないが、最初から1枚もない場合はどの作品でも即消滅する)。『7』以降は進行系・便利系どちらかに入り込み、入った側のカードだけが食べられるが、「ワクチンカード」で予防・除去できる。『15』『16』では、渋谷のIT企業を所有して「ワクチンプログラム」が開発された場合も即除去できる。
※この「ウイルスカード」の解説は、「桃太郎電鉄シリーズ」の解説の一部です。
「ウイルスカード」を含む「桃太郎電鉄シリーズ」の記事については、「桃太郎電鉄シリーズ」の概要を参照ください。
- ウイルスカードのページへのリンク