ウィンチェスター銃'73
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/06 09:14 UTC 版)
ウィンチェスター銃'73 | |
---|---|
Winchester '73 | |
![]() |
|
監督 | アンソニー・マン |
脚本 | ロバート・L・リチャーズ ボーデン・チェイス |
製作 | アーロン・ローゼンバーグ |
出演者 | ジェームズ・ステュアート シェリー・ウィンタース |
音楽 | ウォルター・シャーフ |
撮影 | ウィリアム・ダニエルズ |
編集 | エドワード・カーティス |
製作会社 | ユニバーサル・ピクチャーズ |
配給 | 日本ユニバーサル |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 92分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 | ![]() |
『ウィンチェスター銃'73 』(原題:Winchester '73)は、1950年制作のアメリカ合衆国の西部劇映画。アンソニー・マン監督、ジェームズ・ステュアート出演。
1挺のウィンチェスターライフルをめぐって様々な人間模様が繰り広げられる。
あらすじ
1873年、リン・マカダムはかつて射撃大会で優勝した際に獲得したウィンチェスターライフルをライバルのダッチに奪われてしまう。
相棒のハイスペードと共にダッチを追うリンであったが、ライフルは次から次へと商人やインディアンの手に渡って行く。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | ||
---|---|---|---|---|
テレビ東京版 | テレビ朝日版 | DVD新録版 | ||
リン・マカダム | ジェームズ・ステュアート | 堀勝之祐 | 浦野光 | 内田直哉 |
ローラ | シェリー・ウィンタース | 富永美沙子 | 幸田直子 | |
ワコ・キッド | ダン・デュリエ | 近石真介 | 後藤敦 | |
ダッチ | スティーヴン・マクナリー | 内海賢二 | 菅生隆之 | |
ハイスペード | ミラード・ミッチェル | 小林昭二 | ||
スティーヴ | チャールズ・ドレイク | 羽佐間道夫 | 中田和宏 | |
ジョー | ジョン・マッキンタイア | 高城淳一 | ||
ワイアット・アープ | ウィル・ギア | 大塚周夫 | 小島敏彦 | |
ウィルクス軍曹 | ジェイ・C・フリッペン | 金井大 | ||
ヤング・ブル | ロック・ハドソン | 細井重之 | ||
ドーン | トニー・カーティス | |||
ジャック・カーティス |
脚注
- ^ 'The Top Box Office Hits of 1950', Variety, January 3, 1951
外部リンク
固有名詞の分類
映画作品 |
灰色に目を凝らせ 春の底 ウィンチェスター銃’73 踊れトスカーナ! 愛と剣のキャメロット まんが家マリナタイムスリップ事件 |
- ウィンチェスター銃’73のページへのリンク