ウィンチェスターディスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ウィンチェスターディスクの意味・解説 

ウィンチェスターディスク

【英】winchester disk

ウィンチェスターディスクとは、ハードディスクの別名である。

もともと、IBM1973年開発したIBM3340磁気ディスク装置開発コード名であったが、それが他社製品にも使われるようになった

ウィンチェスターディスク登場前のハードディスクは、磁気ディスクディスクパック)を交換する形式あったが、磁気ディスク制御装置など一体化することで、その後ハードディスク小型化大容量化の道を開いた

今日では、「ウィンチェスターディスク」という言葉用いられる機会ほとんどない

外部記憶装置のほかの用語一覧
HDD:  アクティブパーティション  アクチュエータ  エクステント  ウィンチェスターディスク  Fusion Drive  GMRヘッド  HDD


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からウィンチェスターディスクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からウィンチェスターディスクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からウィンチェスターディスク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィンチェスターディスク」の関連用語

ウィンチェスターディスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィンチェスターディスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ウィンチェスターディスク】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS