ETSS
読み方:イーティーエスエス
別名:組込みスキル標準
ETSSとは、組込みソフトウェアの開発スキルを測定する指標のことである。経済産業省によって定められている。
ETSSでは、産業用機器や家電製品、携帯電話などにおける組み込みシステムを開発するための能力が問われる。ETSSによって、個々のエンジニアがどのレベルのスキルを有しているかを客観的に判断することができる。ETSSは、個人や企業が自らの能力を把握したり、研修プログラムを実施する際の指標などとして利用されている。
参照リンク
2005年 組込みソフトウェア開発力強化推進委員会活動報告 - IPA 情報処理推進機構
Weblioに収録されているすべての辞書からETSSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ETSSのページへのリンク