イー‐アイ‐エー‐ジェー【EIAJ】
読み方:いーあいえーじぇー
《Electronic Industries Association of Japan》日本電子機械工業会。平成12年(2000)に日本電子工業振興協会(JEIDA(ジェイダ))と統合し、電子情報技術産業協会(JEITA(ジェイタ))となる。
EIAJ
読み方:イーアイエージェー
別名:社団法人日本電子機械工業会,日本電子機械工業会
EIAJとは、1948年から2000年まで活動していた、電子機器や電子部品産業に関する業界団体の名称である。2000年11月にJEIDA(日本電子工業振興協会)と合併し、JEITA(電子情報技術産業協会)となっている。
EIAJは民生用・産業用の電子機器メーカーや、電子部品などのメーカーを中心として組織されており、情報家電の技術開発支援や、新分野の調査研究ならびに普及促進、各種調査や統計などを行っていた。
参照リンク
JEITA
EIAJ - (アーカイブ情報)
- イーアイエージェーのページへのリンク