インパクト二十一とは? わかりやすく解説

インパクト二十一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/05 02:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社インパクト二十一
IMPACT 21 CO., LTD.
種類 株式会社
市場情報
東証1部 9944
2008年2月24日上場廃止
略称 インパクト21
本社所在地 日本
103-0027
東京都中央区日本橋3丁目10番5号
設立 1984年2月20日
業種 卸売業
代表者 代表取締役社長 榎本忠夫
資本金 23億4,900万円
決算期 2月末
主要株主 ピー・アール・エル・ジャパン
外部リンク 閉鎖
テンプレートを表示

株式会社インパクト二十一(インパクトにじゅういち、IMPACT 21 CO., LTD.)は、ラルフローレンを展開していたアパレルメーカー。かつてはオンワード樫山のグループ企業であった。本社は東京都中央区日本橋にあった。

沿革

  • 1984年2月 - 株式会社エバ・モーダ設立。
  • 1985年10月 - 現社名に変更。
  • 1993年7月 - 株式を店頭公開。
  • 1997年11月 - 東京証券取引所2部上場。
  • 1999年8月 - 東京証券取引所1部指定替え。
  • 2007年5月 - ラルフローレングループが親会社になる。
  • 2008年2月 - ピー・アール・エル・ジャパンの完全子会社となり、上場廃止。

かつての主要ブランド

  • ラルフローレン
  • ポロ・ラルフローレン
  • ポロ・ジーンズ・カンパニー




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インパクト二十一」の関連用語

インパクト二十一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インパクト二十一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインパクト二十一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS