インクライン博物館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 01:16 UTC 版)
「パラナピアカバ駅」の記事における「インクライン博物館」の解説
インクラインで鉄道の車両の昇降に使われた巻き上げ機を展示している。また博物館内には鉄道で使われた遺物や、昔の鉄道職員による公式の文書類が陳列されている。ここで保存されている、ロコブレーキと呼ばれる特殊車両は、インクラインの勾配路線で列車が滑落するのを防ぐブレーキの役割を持っており、常に勾配の下側、すなわち列車が坂を上るときは最後尾に、坂を下りるときは先頭に連結されていた。ロコブレーキは、ロバート・スチーブンソン社で1901年に製作され、構内では自走可能であり、列車への付け替えの能率が向上した。
※この「インクライン博物館」の解説は、「パラナピアカバ駅」の解説の一部です。
「インクライン博物館」を含む「パラナピアカバ駅」の記事については、「パラナピアカバ駅」の概要を参照ください。
- インクライン博物館のページへのリンク