イベント/公演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 02:42 UTC 版)
1984年3月『京都花月上席 ポケットミュージカルス』(京都花月)…この出演が劇場デビューとなる。ハイヒールと共に出演。 3月『京都花月中席 ポケットミュージカルス』(京都花月)…ダウンタウンと共に出演。 3月『京都花月下席 ポケットミュージカルス』(京都花月)…丘光二・国分恵子(コメディNo.1の弟子)・赤木麻衣も出演。 5月『京都花月上席 ポケットミュージカルス』(京都花月)…マジック・中島・マブ(吉本に所属していた歌手)も出演。 5月『京都花月中席 ポケットミュージカルス』(京都花月)…カレッジ1と共に出演。 5月『京都花月下席 ポケットミュージカルス』(京都花月)…みき・ゆかりと共に出演。 6月『なんば花月中席 新結成 劇団インスタント』(なんば花月) 6月『うめだ花月上席 新結成 劇団インスタント』(うめだ花月) 6月『京都花月特別興行 パラノキッズの冒険 京都の夏』(京都花月)…ダウンタウンとの合同の特別企画。 7月『京都花月特別興行 ナツナツ無印良品闇市』(京都花月)……トミーズ・ハイヒール・銀次・政二・ダウンタウン・ざっと31・大阪笑ルームなどが出演。 12月『京都花月上席 ポケットミュージカルス』(京都花月) 12月『京都花月中席 ポケットミュージカルス』(京都花月) 12月『京都花月下席 ポケットミュージカルス』(京都花月) 1985年5月『うめだ花月下席 吉本新喜劇 ウスバカゲロウ』(うめだ花月)…船場太郎主演の新喜劇に内場・宮下が出演。 6月『うめだ花月中席 吉本新喜劇 オレは怒ったぞ』(うめだ花月)…岡八郎主演の新喜劇に内場のみが出演。 6月『京都花月上席 ポケットミュージカルス』(京都花月)…マブと共に出演。 7月『京都花月特別興行 DOGS 犬ですからキョートにでてみました』(京都花月)…村上ショージ・未知やすえ・前田政二・おかけんた・ゆうた・ピンクダックなども出演。
※この「イベント/公演」の解説は、「劇団インスタント」の解説の一部です。
「イベント/公演」を含む「劇団インスタント」の記事については、「劇団インスタント」の概要を参照ください。
- イベント/公演のページへのリンク