イデタチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イデタチの意味・解説 

いで‐たち【出で立ち】

読み方:いでたち

旅立ち出立(しゅったつ)。門出(かどで)。「—を見送る」

旅立ち出陣などふだんと違った身ごしらえをすること。また、その身ごしらえ。「ものものしい—」

門を出た所。門前

「わが二人見し—の百枝槻(ももえつき)の木」〈二一三〉

旅立ちのさいの食事送別宴会

「あすの—の残り詰める」〈浄・盛衰記

旅立ちなどの晴れ行事準備

「ただ京の—をすれど」〈源・玉鬘

立身出世栄達

大臣の後にて—もすべかりける人の」〈源・若紫




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イデタチ」の関連用語

イデタチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イデタチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS