イソフラボン-2'-ヒドロキシラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/01/04 00:45 UTC 版)
イソフラボン-2'-ヒドロキシラーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.14.13.89 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
|
イソフラボン-2'-ヒドロキシラーゼ(isoflavone 2'-hydroxylase)は、イソフラボノイド生合成酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
イソフラボン + NADPH + H+ + O2
2'-ヒドロキシイソフラボン + NADP+ + H2O
この酵素の基質はイソフラボン、NADPH、H+とO2で、生成物は2'-ヒドロキシイソフラボン、NADP+とH2Oである。
組織名はisoflavone,NADPH:oxygen oxidoreductase (2'-hydroxylating)で、別名にisoflavone 2'-monooxygenase、CYP81E1、CYP Ge-3がある。
参考文献
- Akashi T, Aoki T, Ayabe S (1998). “CYP81E1, a cytochrome P450 cDNA of licorice (Glycyrrhiza echinata L.), encodes isoflavone 2'-hydroxylase”. Biochem. Biophys. Res. Commun. 251 (1): 67–70. doi:10.1006/bbrc.1998.9414. PMID 9790908.
固有名詞の分類
EC 1.14.13 |
ゲラニルゲラニオール-18-ヒドロキシラーゼ 単環式モノテルペンケトンモノオキシゲナーゼ イソフラボン-2''-ヒドロキシラーゼ 安息香酸-4-モノオキシゲナーゼ リコジオンシンターゼ |
- イソフラボン-2'-ヒドロキシラーゼのページへのリンク