リコジオンシンターゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/01/04 12:59 UTC 版)
リコジオンシンターゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.14.13.87 | ||||||
CAS登録番号 | 157972-05-9 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
リコジオンシンターゼ(licodione synthase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
リキリチゲニン + NADPH + H+ + O2
リコジオン + NADP+ + H2O
この酵素の基質はリキリチゲニン、NADPH、H+とO2で、生成物はリコジオン、NADP+とH2Oである。
組織名はliquiritigenin,NADPH:oxygen oxidoreductase (licodione-forming)である。
参考文献
- Otani K, Takahashi T, Furuya T, Ayabe S (1994). “Licodione Synthase, a Cytochrome P450 Monooxygenase Catalyzing 2-Hydroxylation of 5-Deoxyflavanone, in Cultured Glycyrrhiza echinata L. Cells”. Plant. Physiol. 105 (4): 1427–1432. PMID 12232298. PMC 159476.
- Akashi T, Aoki T, Ayabe S (1998). “Identification of a cytochrome P450 cDNA encoding (2S)-flavanone 2-hydroxylase of licorice (Glycyrrhiza echinata L.; Fabaceae) which represents licodione synthase and flavone synthase II”. FEBS. Lett. 431 (2): 287–90. doi:10.1016/S0014-5793(98)00781-9. PMID 9708921.
固有名詞の分類
- リコジオンシンターゼのページへのリンク