C.I.アシッドイエロー17
分子式: | C16H10Cl2N4Na2O7S2 |
その他の名称: | イエロー2G、C.I.フードイエロー5、アシッドライトイエロー2G、C.I.アシッドイエロー17、ファーストライトイエロー2G、リッサミンファーストイエロー、リッサミンファーストイエロー2G、C.I.18965、Yellow 2G、C.I.Food Yellow 5、C.I.Acid Yellow 17、Acid Light Yellow 2G、Fast Light Yellow 2G、Lissamine Fast Yellow、Lissamine Fast Yellow 2G、アッシドライトイエロー2G、キシレンライトイエロー2G、Xylene Light Yellow 2G、Acid Fast Yellow G、アッシドファーストイエローG、2,5-Dichloro-4-[4,5-dihydro-3-methyl-5-oxo-4-[(4-sulfophenyl)azo]-1H-pyrazol-1-yl]benzenesulfonic acid disodium salt |
体系名: | 2,5-ジクロロ-4-[4,5-ジヒドロ-3-メチル-5-オキソ-4-[(4-スルホフェニル)アゾ]-1H-ピラゾール-1-イル]ベンゼンスルホン酸二ナトリウム |
イエロー2G
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 01:02 UTC 版)
イエロー2G | |
---|---|
![]() |
|
Disodium 2,5-dichloro-4-[3-methyl-5-oxo-4-(4-sulfonatophenyl)diazenyl-4H-pyrazol-1-yl]benzenesulfonate |
|
別称
Lissamine Fast Yellow; C.I. Acid Yellow 17; C.I. 18965; Light Fast Yellow 2G; C.I. Food Yellow 5; Acid Leather Yellow 2GL; Erio Flavine SX; Fenalan Yellow G; Erio Flavine 3G; Kayacyl Yellow GG
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 6359-98-4 |
PubChem | 4284331 |
ChemSpider | 3490830 |
日化辞番号 | J37.942E |
EC番号 | 2288190 |
E番号 | E107 (着色料) |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C16H10Na2N4O7S2 |
モル質量 | 551.29 g/mol |
危険性 | |
Sフレーズ | S24 S25 S28A S37 S45 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
イエロー2G (yellow 2G) は、E番号 E107の食品着色料である。黄色の粉末であり水に溶ける。系統的にはアゾ染料である。
EU内では承認されているが、英国食品基準局ではリストされていない[1]。
出典
- ^ Current EU approved additives and their E Numbers, 英国食品基準局, 26 November 2010
- イエロー2Gのページへのリンク