イェジィ・ゴルゴンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イェジィ・ゴルゴンの意味・解説 

イェジィ・ゴルゴン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/24 18:00 UTC 版)

イェジィ・ゴルゴン
名前
本名 イェジィ・パヴェウ・ゴルゴン
Jerzy Paweł Gorgoń
ラテン文字 Jerzy Gorgoń
基本情報
国籍 ポーランド
生年月日 (1949-07-18) 1949年7月18日(73歳)
出身地 ザブジェ
身長 192cm
体重 90kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1967-1980 グールニク・ザブジェ 236 (21)
1980-1983 FCザンクト・ガレン 78 (4)
代表歴
1970-1978 ポーランド 55 (6)
獲得メダル
男子 サッカー
オリンピック
1972 ミュンヘン サッカー
1976 モントリオール サッカー
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

イェジィ・パヴェウ・ゴルゴンポーランド語: Jerzy Paweł Gorgoń, 1949年7月18日 -)は、ポーランドザブジェ出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF

経歴

1970年代のポーランドを代表する長身のセンターバック。ポーランド代表として1972年ミュンヘンオリンピック金メダル、1974年のFIFAワールドカップ・西ドイツ大会3位、1976年モントリオールオリンピック銀メダル、1978年のFIFAワールドカップ・アルゼンチン大会ベスト8進出に貢献するなど、国際Aマッチ55試合に出場し6得点を記録した。

クラブレベルではデビュー以来、地元のグールニク・ザブジェで長年プレーを続け、エクストラクラサ優勝2回(1971年、1972年)、ポーランド・カップ5連覇(1968年から1972年)、1970年のUEFAカップ準優勝に貢献した。キャリアの晩年に海外移籍が認められ1980年から1983年までスイスFCザンクト・ガレンでプレーをした。現役引退後もFCザンクト・ガレンに留まり、ユース年代や2軍のコーチを務めた。

獲得タイトル

クラブ

代表

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イェジィ・ゴルゴン」の関連用語

イェジィ・ゴルゴンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イェジィ・ゴルゴンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイェジィ・ゴルゴン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS