アレグリア (菓子)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレグリア (菓子)の意味・解説 

アレグリア (菓子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/01 18:17 UTC 版)

アレグリアの例
市販されるアレグリア

アレグリアスペイン語: Alegría)はメキシコの菓子[1]アマランサスの種子を炒って、黒砂糖蜂蜜で固めたものである[2][3]レーズンナッツ類を加えることもある[1]。日本で紹介される際にはおこしが引き合いに出される[1]

16世紀から、メキシコシティソチミルコサンティアゴ・トゥルイェウアルコスペイン語版で作られている[3][4]。2016年にはメキシコの無形文化財スペイン語版に認定されている[5]

出典

  1. ^ a b c 「メキシコ」『W25 世界のお菓子図鑑』地球の歩き方、2022年、100頁。ISBN 978-4059207184 
  2. ^ ダニエラ・マーティン著、梶山あゆみ翻訳「第2章 ヒトは虫を食べて進化した」『私が虫を食べるわけ』飛鳥新社、2016年。 ISBN 978-4864104944 
  3. ^ a b Long Towell Long; Luis Alberto Vargas (2005). “Amaranth” (英語). Food culture in Mexico. Greenwood Publishing Group. p. 41. ISBN 978-0313324314. https://books.google.co.jp/books?id=vyppownpnUQC&lpg=PA41&dq=Alegria&pg=PA41#v=onepage&q=Alegria&f=false 
  4. ^ Gloria Cardona (2007) (スペイン語). Delicias vegetarianas de México. p. 18. ISBN 978-9688608364. https://books.google.co.jp/books?id=FY5JXIQJ9ZQC&newbks=1&newbks_redir=0&lpg=PP1&dq=Delicias%20vegetarianas%20de%20M%C3%A9xico&hl=ja&pg=PA17#v=onepage&q&f=false 
  5. ^ Decreto por el que se declara Patrimonio Cultural Intangible de la Ciudad de México a la “Alegría de Tulyehualco”” (PDF) (2016年9月2日). 2023年6月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アレグリア (菓子)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレグリア (菓子)」の関連用語

アレグリア (菓子)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレグリア (菓子)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレグリア (菓子) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS