アリム・ガダノフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリム・ガダノフの意味・解説 

アリム・ガダノフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/06 06:10 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル
ロシア
男子 柔道
ワールドマスターズ
2010 水原 66kg級

アリム・ガダノフ(Alim Gadanov 1983年10月20日- )はロシアカバルダ・バルカル共和国出身の柔道選手。階級は66kg級。身長165cm[1][2][3]

人物

2005年のU23ヨーロッパ選手権66kg級で2位になった[2]。2007年にはプレオリンピックで優勝した[2]。2008年のヨーロッパ選手権では3位だったが、北京オリンピックでは準々決勝でフランスのバンジャマン・ダルベレ大内刈で敗れると、その後の3位決定戦でもキューバのヨルダニス・アレンシビアに有効で敗れて5位に終わった[1][2]世界団体では3位だった[2]。2009年にはヨーロッパ選手権で再び3位になると、グランドスラム・リオデジャネイロでは優勝を飾った[3]。しかし、世界選手権では5位にとどまった[3]。2010年には世界ランク上位選手が集まるワールドマスターズで2位になると、グランドスラム・リオデジャネイロでは2連覇を達成した[3]。2011年にはヨーロッパ選手権で3位になると、グランドスラム・モスクワで優勝した[3]。2012年にはヨーロッパ選手権で優勝するなどして世界ランク1位となるも、世界ランク2位のライバルであるムサ・モグシコフロンドンオリンピック代表に選ばれた(モグシコフはオリンピックでは初戦で敗れた)[1][4]。2013年には世界団体で2位となると、グランプリ・青島では3度目の優勝を飾った[3]。2014年の世界団体でも2位となった[3]。その後は73kg級に階級を上げると、パンナムオープン・サンティアゴヨーロッパオープン・マドリードで2位に入った[3]

主な戦績

66kg級での戦績

73kg級での戦績

(出典[3]JudoInside.com)。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリム・ガダノフ」の関連用語

アリム・ガダノフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリム・ガダノフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリム・ガダノフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS