アリス/バッキンガムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリス/バッキンガムの意味・解説 

アリス/バッキンガム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 00:58 UTC 版)

水曜日のカンパネラ > アリス/バッキンガム
「アリス/バッキンガム」
水曜日のカンパネラシングル
初出アルバム『ネオン』
A面
  • アリス
  • バッキンガム
リリース
規格 音楽配信
ジャンル テックハウス
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
作詞・作曲 ケンモチヒデフミ
水曜日のカンパネラ シングル 年表
  • 生きろ。
  • (2018年)
  • アリス/バッキンガム
  • (2021年)
テンプレートを表示

アリス/バッキンガム』は、水曜日のカンパネラの配信限定シングル。2021年10月27日にワーナーミュージック・ジャパンから両A面の配信限定シングルとして配信開始された[1]。2代目ボーカルの詩羽が加入後、初のシングルとなる[1]

アリス」と「バッキンガム」の両曲ともケンモチヒデフミが作詞作曲を手掛けた。「アリス」は『不思議の国のアリス』のように日常から別世界に迷い込んだような世界観を、「バッキンガム」は東京都世田谷区給田を、それぞれ題材としている。

THE FIRST TAKE」では、第254回の「エジソン」に引き続いて、第258回「バッキンガム」が2022年10月26日に公開された[2]

ミュージック・ビデオ

アリス
  • 監督 - 藤代雄一朗
バッキンガム
  • 監督 – マイ
  • 世田谷区にあるカレー店「バッキンガム宮殿」で撮影された[1]

シングル収録曲

配信シングル『アリス / バッキンガム』
全作詞・作曲・編曲: ケンモチヒデフミ
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「アリス」 ケンモチヒデフミ ケンモチヒデフミ
2. 「バッキンガム」 ケンモチヒデフミ ケンモチヒデフミ
合計時間:
配信シングル『バッキンガム - From THE FIRST TAKE』
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「バッキンガム - From THE FIRST TAKE」    
合計時間:

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アリス/バッキンガムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリス/バッキンガム」の関連用語

アリス/バッキンガムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリス/バッキンガムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリス/バッキンガム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS