アリゲイニー郡 (ニューヨーク州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリゲイニー郡 (ニューヨーク州)の意味・解説 

アリゲイニー郡 (ニューヨーク州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 08:06 UTC 版)

ニューヨーク州アリゲイニー郡
郡のニューヨーク州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1806年
郡庁所在地 ベルモント
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

2,678 km2 (1,034 mi2)
2,668 km2 (1,030 mi2)
10 km2 (4 mi2), 0.41%
人口
 - (2010年)
 - 密度

48,946人
18人/km2 (47人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.alleganyco.com

アリゲイニー郡: Allegany County)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州の南西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は48,946人であり、2000年の49,927人から2.0%減少した[1]郡庁所在地はベルモント村(人口969人[2])であり、同郡で人口最大の都市はウェルズビル村(人口4,679人[3])である。郡名はアレゲニー川に沿った道から採られており、元々はレナペインディアンの言葉から西ニューヨーク開拓者が名付けた。

歴史

  • アリゲイニー郡は1806年4月7日に、ジェネシー郡から分離して設立された。当時の領域は1,570平方マイル (4,000 km2) あった。最初の郡庁所在地はアンジェリカにあり、半世紀以上続いた後で、現在のジェネシー川沿いにあるベルモントに移された[4]
  • 1808年3月11日、スチューベン郡から広さ230平方マイル (600 km2) の譲渡を受け[5]、逆にジェネシー郡には600平方マイル (1,600 km2) を渡すという調整が行われた[6]。この結果ジェネシー郡およびスチューベン郡との現郡境が確立された。郡域は約1,200平方マイル (3,100 km2) となった。
  • 1812年6月12日、州議会が管理上の目的でカタラウガス郡をアリゲイニー郡に付設することとしたが、実際には付設されなかった[7]。 April 13, 1814年4月13日、カタラウガス郡の東半分が付設されたので、ベルモントから管理を行った[8]。この状態は1817年3月28日に終わった[9]
  • 1846年4月1日、ワイオミング郡設立のために120平方マイル (310 km2) を譲渡し、郡域が1,140平方マイル (3,000 km2) となり、ワイオミング郡との郡境が確定した[10]
  • 1846年5月11日、リビングストン郡設立のために50平方マイル (130 km2) を譲渡し、郡域が1,090平方マイル (2,800 km2) となり、ワイオミング郡との郡境の西部が確定した[11]
  • 1857年3月23日、さらにリビングストン郡にオシアンのある地域40平方マイル (100 km2) を渡し、現在の郡境が確定された[12]

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,034平方マイル (2,678 km2)であり、このうち陸地1,030平方マイル (2,668 km2)、水域は4平方マイル (10 km2)で水域率は0.41%である[13]

アリゲイニー郡ニューヨーク州南西部にあり、ペンシルベニア州境に接している。実際にはアレゲニー川に接していない。郡内最高地点はアルマ・ヒルであり、標高は2,548フィート (777 m) である。州内のキャッツキル山地より西では最高地点となる。州間高速道路86号線の最高地点はウェストアーモンドの町にあり、海抜2,110フィート (643 m) である。州内の州間高速道路では最高地点と考えられている。

ジェネシー川が郡を南北に二分している。1972年6月、ハリケーン・アグネスの名残がこの地域で停滞し、20インチ (500 mm) 以上の雨を降らせた。ウェルズビル、ベルモント、ベルファストなどの町で洪水が起きた。ジェネシー川はカヌー乗りに人気があり、コクチバス、マス、パンフィッシュも豊富に生息している。

主要高規格道路

  • 州間高速道路86号線/ニューヨーク州道17号線(サザン・ティア・イクスプレスウェイ)
  • ニューヨーク州道19号線
  • ニューヨーク州道21号線
  • ニューヨーク州道305号線
  • ニューヨーク州道417号線

隣接する郡

郡政府と政治

アリゲイニー郡は共和党支持の郡と考えられている。2004年アメリカ合衆国大統領選挙では、共和党のジョージ・W・ブッシュが63対34の比率で民主党のジョン・ケリーを制した。2008年では、共和党のジョン・マケインが民主党のバラク・オバマに対して59%対39%で郡を制した[14]。過去170年間でアリゲイニー郡を制した民主党候補は1852年のフランクリン・ピアース[15] および1964年のリンドン・B・ジョンソンの2回のみとなっている[16]。2006年州知事選挙で当選した民主党エリオット・スピッツァーもアリゲイニー郡では48.98%しか取れず、共和党ジョン・ファソの49.03%に敗れた。同年のアメリカ合衆国上院議員選挙では、やはり当選した民主党ヒラリー・クリントンがアリゲイニー郡では3ポイント差で敗れた。2010年州知事選挙では、当選した民主党アンドリュー・クオモもアリゲイニー郡は大差で失い、同年のアメリカ合衆国上院議員選挙では、当選した民主党チャック・シューマーが、49.46% 対 48.86% という僅差で共和党ジェイ・タウンゼンドを制した。2012年のアメリカ合衆国上院議員選挙では、当選した民主党キルステン・ジルブランドが共和党ウェンディ・ロングに対して、州内で失った2郡の1つとなった。

ニューヨーク州議会下院では第147および第149選挙区に、上院では第57選挙区に入っている。アメリカ合衆国下院議員ではニューヨーク州第29選挙区に入っており、2013年時点では共和党員を選出している。この区のクック投票動向指数は共和党+5である。

アリゲイニー郡政府は議会の様式を採っており、議員は15人である。郡は5つの地区に分けられ、各地区から3人の議員が選ばれている。現在(2010年)の議会は共和党員14人、民主党員1人である。

郡内には29の町と10の村がある。州法で指定される市は無い。アーモンド村はアリゲイニー郡とスチューベン郡双方に跨っている。

オイルスプリングス居留地はセネカ族インディアン居留地であり、カタラウガス郡に跨り、広さは1平方マイル (2.6 km2) ある。これは1627年にフランシスコ会宣教師ジョセフ・デラ・ロッホ・ダリオンが書き止めていた有名な泉のある場所であり、北アメリカ大陸で最初に石油に言及した所だった。1927年、ニューヨーク州石油生産者協会がスポンサーになって記念碑を建立し、北アメリカ石油産業の歴史を書き止める場所とした。記念碑には小さな公園があり、駐車場と歩行者用橋がある。居留地の他の部分はキューバ湖沿いにコテージがあり、セネカ族がガソリンスタンドと森を運営している。

人口動態

人口推移
人口
1810 1,942
1820 9,330 380.4%
1830 26,276 181.6%
1840 40,975 55.9%
1850 37,808 −7.7%
1860 41,881 10.8%
1870 40,814 −2.5%
1880 41,810 2.4%
1890 43,240 3.4%
1900 41,501 −4.0%
1910 41,412 −0.2%
1920 36,842 −11.0%
1930 38,025 3.2%
1940 39,681 4.4%
1950 43,784 10.3%
1960 43,978 0.4%
1970 46,458 5.6%
1980 51,742 11.4%
1990 50,470 −2.5%
2000 49,927 −1.1%
2010 48,946 −2.0%
Source[17][18]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 49,927人
  • 世帯数: 18,009 世帯
  • 家族数: 12,192 家族
  • 人口密度: 19人/km2(48人/mi2
  • 住居数: 24,505 軒
  • 住居密度: 9軒/km2(24軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • ドイツ系:22.3%
  • イギリス系:16.6%
  • アイルランド系:13.8%
  • アメリカ人:11.9%
  • イタリア系:7.0%

言語による構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 24.4%
  • 18-24歳: 15.5%
  • 25-44歳: 23.9%
  • 45-64歳: 22.2%
  • 65歳以上: 14.0%
  • 年齢の中央値: 35歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 99.8
    • 18歳以上: 98.1

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 31.5%
  • 結婚・同居している夫婦: 54.2%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 9.0%
  • 非家族世帯: 32.3%
  • 単身世帯: 26.0%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 11.3%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.53人
    • 家族: 3.04人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 32,106米ドル
    • 家族: 38,580米ドル
    • 性別
      • 男性: 30,401米ドル
      • 女性: 21,466米ドル
  • 人口1人あたり収入: 14,975米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 15.5%
    • 対家族数: 10.5%
    • 18歳未満: 19.2%
    • 65歳以上: 7.5%

町と村

  • アルフレッド村
  • アルフレッド町
  • アレン町
  • アルマ町
  • アーモンド村
  • アーモンド町
  • アミティ町
  • アンドーバー村
  • アンドーバー町
  • アンジェリカ村
  • アンジェリカ町
  • ベルファスト町
  • ベルモント村
  • バーズオール町
  • ブラッククリーク(ハムレット)
  • ボリバー村
  • ボリバー町
  • バーンズ町
  • カナセラガ村
  • カナセラガ町
  • センタービル町
  • クラークスビル町
  • キューバ村
  • キューバ町
  • フィルモア(ハムレット)
  • フレンドシップ町
  • ジェネシー町
  • グレンジャー町
  • グローブ町
  • ヒュートン(ハムレット)
  • ヒューム町
  • インディペンデンス町
  • ニューハドソン町
  • リッチバーグ村
  • ラシュフォード町
  • シオマリ
  • スタナーズ(ハムレット)
  • スウェイン(ハムレット)
  • ウォード町
  • ウェルズビル村
  • ウェルズビル町
  • ウェストアーモンド町
  • ウィリング町
  • ワート町

インディアン居留地

  • オイルスプリングス居留地(部分)

特記事項

アリゲイニー郡の綴りは "Allegany" であり、メリーランド州とニューヨーク州では同じだが、ペンシルベニア州では "Allegheny" となっている。バージニア州ノースカロライナ州では "Alleghany" であり、微妙に異なる。

教育

郡内の高等教育機関としては、アルフレッド大学、アルフレッド州立カレッジ、ヒュートン・カレッジがある。

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Allegany County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ American FactFinder - Belmont, New York - accessed 2011-12-06.
  3. ^ American FactFinder - Wellsville, New York - accessed 2011-12-06.
  4. ^ New York. Laws of New York; 1806; 29th Session; Chapter 162; Section 1; Page 605.
  5. ^ New York. Laws of New York; 1808; 31st Session, Chapter 38; Page 263.
  6. ^ New York. Laws of New York; 1808; 31st Session; Chapter 40; Sections 1—2; Page266.
  7. ^ New York. Laws of New York; 1812; 35th Session; Chapter 38; Page 263 .
  8. ^ New York. Laws of New York; 1814; 37th Session; Chapter 123; Page 146.
  9. ^ New York. Laws of New York; 1816; 40th Session; Chapter 115; Section 1; Page 107.
  10. ^ New York. Laws of New York; 1846; 69th Session; Chapter 51; Page 53.
  11. ^ New York. Laws of New York; 1846; 69th Session; Chapter 197; Section 1; Page 235.
  12. ^ New York. Laws of New York; 1857; 80th Session; Chapter 166; Page 366.
  13. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2013年4月13日閲覧。
  14. ^ CNN: New York results by county
  15. ^ Geographie Electorale for 1852
  16. ^ Geographie Electorale for 1964
  17. ^ New York State Department of Economic Development
  18. ^ http://mapserver.lib.virginia.edu/

外部リンク

座標: 北緯42度15分 西経78度01分 / 北緯42.25度 西経78.02度 / 42.25; -78.02




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリゲイニー郡 (ニューヨーク州)」の関連用語

アリゲイニー郡 (ニューヨーク州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリゲイニー郡 (ニューヨーク州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリゲイニー郡 (ニューヨーク州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS