アメリカはなのきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > アメリカはなのきの意味・解説 

アメリカはなのき (花の木)

Acer rubrum

Acer rubrum

Acer rubrum

Acer rubrum

アメリカ東部ニューファウンドランド島からフロリダ半島南部にかけて分布してます。東部自生する他の樹木よりも、温度対す適応性があり、広範囲分布します。材質軟らかいことから、「シルバーメープル(A. saccharinum)」とともに、ソフトメープルに分類されます。は6~13センチくらいで、ふつうには3裂し、5裂のもあります。裂片は軟らかく先端尖り秋に鮮やかな紅色に、また橙色黄色に紅葉します。3月から4月ごろ、鮮やかな赤色の花を咲かせ、6月果実熟します。名前は、満久崇麿著「同名異木のはなし」のなかで、「葉脈赤色の筋が出ることから」とあります。別名で「ベニカエデ紅楓)」とも呼ばれます
カエデ科カエデ属落葉高木で、学名Acer rubrum。英名は Red maple
カエデのほかの用語一覧
カエデ:  目薬の木  砂糖楓  羽団扇楓  花の木  花の木  赤板屋  野村楓



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アメリカはなのきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカはなのきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS