アムステルダムのダムとダムラックの眺め_(フリック・コレクション)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アムステルダムのダムとダムラックの眺め_(フリック・コレクション)の意味・解説 

アムステルダムのダムとダムラックの眺め (フリック・コレクション)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 13:57 UTC 版)

『アムステルダムのダムとダムラックの眺め』
オランダ語: Gezicht op de Dam en het Damrak te Amsterdam
英語: View of the Dam and Damrak at Amsterdam
作者 ヤーコプ・ファン・ロイスダール
製作年 1675年ごろ
素材 キャンバス上に油彩
寸法 51.7 cm × 65.7 cm (20.4 in × 25.9 in)
所蔵 フリック・コレクションニューヨーク

アムステルダムのダムとダムラックの眺め』(アムステルダムのダムとダムラックのながめ、: Gezicht op de Dam en het Damrak te Amsterdam, : View of the Dam and Damrak in Amsterdam)は、17世紀オランダ絵画黄金時代の画家ヤーコプ・ファン・ロイスダールが1675年ごろ、キャンバス上に油彩で制作した風景画である。 現在、1910年以来、ニューヨークフリック・コレクションに所蔵されている[1]。なお、作品は現在、展示されていない[2]

作品

同じ場面を表し、同じ題名を持つロイスダールの絵画がほかにも2点ある。1つはロッテルダムボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館蔵の『アムステルダムのダムとダムラックの眺め 』で、もう1つはマウリッツハイス美術館蔵である[3] が、1999年以来アムステルダム博物館に長期貸与されている[4]アムステルダムのダムとダムラックの眺め』である。

本作は、画面下部右側に署名が記されている。研究者のシーモア・スライヴ英語版は、この制作年が記されていない作品は1675年ごろに描かれたと記述している[1]。当時、ロイスダールは、アムステルダムの中心的広場、ダム広場沿いに居住していた。しかし、彼の家の窓は広場の反対側に面していたので、アトリエの窓から本作を描いたということはありえない[5]

この絵画、とりわけ下半分の保存状態はよくない。しかし、ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館の同主題作ほど悪い保存状態であるわけではない[1]

本作は、シーモア・スライヴの2001年のロイスダール作品総目録で第7番となっている[1] (ほかの2点は、それぞれ第6番と8番)。本作は、研究者ホフステーデ・デ・フロート英語版の1911年の総目録で第12番か13番fである[1][6]。フリック・コレクションでの登録番号は1910.1.110で、『アムステルダムの波止場 (Quay at Amsterdam)』と呼ばれている[2]

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d e Slive 2001, p. 19.
  2. ^ a b Quay at Amsterdam”. フリック・コレクション. 2025年7月7日閲覧。
  3. ^ Slive 2001, p. 19-20.
  4. ^ View of the Dam and Damrak at Amsterdam”. マウリッツハイス美術館. 2025年7月7日閲覧。
  5. ^ Slive 2001, p. 20.
  6. ^ Hofstede de Groot 1911, p. 11.

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アムステルダムのダムとダムラックの眺め_(フリック・コレクション)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アムステルダムのダムとダムラックの眺め_(フリック・コレクション)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アムステルダムのダムとダムラックの眺め_(フリック・コレクション)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアムステルダムのダムとダムラックの眺め (フリック・コレクション) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS