アマースト郡 (バージニア州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アマースト郡 (バージニア州)の意味・解説 

アマースト郡 (バージニア州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 22:33 UTC 版)

バージニア州アマースト郡
アマーストにあるアマースト郡庁舎
郡のバージニア州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1761年
郡名の由来 ジェフリー・アマースト
郡庁所在地 アマースト
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,241 km2 (479 mi2)
1,230 km2 (475 mi2)
10 km2 (4 mi2), 0.75%
人口
 - (2010年)
 - 密度

32,353人
26.3人/km2 (68人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.countyofamherst.com

アマースト郡: Amherst County)は、アメリカ合衆国バージニア州の中央部に位置するである。2010年国勢調査での人口は32,353人であり、2000年の31,894人から1.4%増加した[1]郡庁所在地はアマースト町(人口2,231人[2])であり、同郡で人口最大の町は国勢調査指定地域のマディソンハイツ(人口11,285人[3])である。

アマースト郡はリンチバーグ大都市圏に属している。

歴史

アマースト郡は1761年にアルベマール郡から分離して設立された。郡名は「カナダの征服者」として知られるジェフリー・アマーストに因んで名付けられた。アマーストはバージニア植民地総督に指名されていたが、この植民地に来ることは無かった。

アマースト郡となった地域の最初の住人はインディアンだった。彼等は地域に数多い川や小川で狩りを行い、魚を釣った。1607年にバージニア植民地が設立され、イングランド人移民が北アメリカに到着した。17世紀後半までにイングランド人探検家や交易業者がジェームズ川を遡ってこの地域に入った。1710年から1720年の間に初期交易基地が作られた。1730年までに多くの家族が、土地とタバコを栽培するに適した土壌に惹き付けられて現在のアマースト郡地域に移住してきた。

アマースト郡は1761年にアルベマール郡の南半分から作られた。当初の郡庁所在地はケイベルスビルにあり、後にネルソン郡のコリーンとなった。1806年、郡内北半分からネルソン郡が作られ、現在の郡域になった。このときに郡庁所在地がファイブオークスの村に移され、後にアマーストと改名された。現在の郡庁舎は1870年に建設され、現在も使われている。アマースト郡は南北戦争の間に、アメリカ連合国の何処よりも人口当たりに出征した兵士の比率が高かった。

郡の初期は主要作物がタバコだった。19世紀後半にりんご園が混合農業に現れ、タバコに置き換わった。製材、鉱業、製粉も重要な産業だった。19世紀に鉄道が開通し、郡の成長に大きく影響した。郡内には18世紀、19世紀および20世紀の田園部また小さな町の建築例が豊富にある。アマースト町中心街は20世紀商業建築の古典的な例である。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は479平方マイル (1,240 km2)であり、このうち陸地475平方マイル (1,230 km2)、水域は4平方マイル (10 km2)で水域率は0.75%である[4]

主要高規格道路

  • アメリカ国道29号線
  • アメリカ国道60号線
  • アメリカ国道501号線
  • バージニア州道130号線
  • バージニア州道151号線
  • バージニア州道163号線
  • バージニア州道210号線

隣接する郡と独立市

国立保護地域

  • ブルーリッジ・パークウェイ(部分)
  • ジョージ・ワシントン国立の森(部分)

人口動態

人口推移
人口
1790 13,703
1800 16,801 22.6%
1810 10,548 −37.2%
1820 10,423 −1.2%
1830 12,071 15.8%
1840 12,576 4.2%
1850 12,699 1.0%
1860 13,742 8.2%
1870 14,900 8.4%
1880 18,709 25.6%
1890 17,551 −6.2%
1900 17,864 1.8%
1910 18,932 6.0%
1920 19,771 4.4%
1930 19,020 −3.8%
1940 20,273 6.6%
1950 20,332 0.3%
1960 22,953 12.9%
1970 26,072 13.6%
1980 29,122 11.7%
1990 28,578 −1.9%
2000 31,894 11.6%
2010 32,353 1.4%

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 31,894人
  • 世帯数: 11,941 世帯
  • 家族数: 8,645 家族
  • 人口密度: 26人/km2(67人/mi2
  • 住居数: 12,958軒
  • 住居密度: 11軒/km2(27軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.5%
  • 18-24歳: 9.7%
  • 25-44歳: 27.7%
  • 45-64歳: 25.3%
  • 65歳以上: 13.8%
  • 年齢の中央値: 38歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 91.1
    • 18歳以上: 87.1

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 31.7%
  • 結婚・同居している夫婦: 56.0%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 12.4%
  • 非家族世帯: 27.6%
  • 単身世帯: 24.0%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 9.9%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.51人
    • 家族: 2.95人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 37,393米ドル
    • 家族: 42,876米ドル
    • 性別
      • 男性: 31,493米ドル
      • 女性: 22,155米ドル
  • 人口1人あたり収入: 16,952米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 10.7%
    • 対家族数: 8.0%
    • 18歳未満: 13.2%
    • 65歳以上: 11.6%

未編入の町

  • マディソンハイツ
  • スウィートブライア
  • モンロー

著名な出身者

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Amherst County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ American FactFinder - Amherst, Virginia - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Quickfacts.census.gov - Madison Heights, Virginia - accessed 2011-12-06.
  4. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2013年4月13日閲覧。
  5. ^ Who Was Who in America, Historical Volume, 1607-1896. Chicago: Marquis Who's Who. (1963) 

外部リンク

座標: 北緯37度37分 西経79度08分 / 北緯37.61度 西経79.14度 / 37.61; -79.14




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマースト郡 (バージニア州)」の関連用語

アマースト郡 (バージニア州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマースト郡 (バージニア州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアマースト郡 (バージニア州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS