アネモイの主とは? わかりやすく解説

アネモイ(風神)の主

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 03:26 UTC 版)

アイオロス」の記事における「アネモイ風神)の主」の解説

ホメーロス長編叙事詩『オデュッセイア』においてギリシア神話におけるアネモイ風の神)たちの主として言及されるヒッポテース息子ゼウス好意得て風を支配する力を有し浮き島であるアイオリアー島(アイオリエー島)に住む。男女6人ずつ計12人の子があり、子供たちそれぞれ夫婦である。 漂着したオデュッセウス歓待し航海のためのゼピュロス西風)を革袋詰めて与えたその他の逆風別の革袋封じ込めたので、順調に航海進めることができたが、オデュッセウスの部下逆風の袋を開けたため、再びアイオリアー島に漂着するアイオロスは彼が神々の怒り受けているとし、今度冷酷に追い返したウェルギリウスによる『アエネーイス』第1巻でも登場しユーノーからの命令受けたアイオロス洞窟中に閉じ込めた風を解き放ち、テュレーヌム海を渡っているアエネーアース船隊を海に沈めている。また、ユーノーからその報酬として美しニンフであるデーイオペーア与えられ、妻とした。

※この「アネモイ(風神)の主」の解説は、「アイオロス」の解説の一部です。
「アネモイ(風神)の主」を含む「アイオロス」の記事については、「アイオロス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アネモイの主」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アネモイの主」の関連用語

アネモイの主のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アネモイの主のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアイオロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS