アネハヅルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 鳥類 > 野鳥 > アネハヅルの意味・解説 

あねは‐づる【姉羽鶴】

読み方:あねはづる

ツル科全長95センチ全身淡青灰色で、のどと首の前部は黒い。ユーラシア大陸中央部繁殖し、冬にインドなどへ渡る。日本では迷鳥


アネハヅル

アネハヅル
アネハヅル

映像ファイルをダウンロードして再生することができます



アネハヅル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:07 UTC 版)

アネハヅル

保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ツル目 Gruiformes
: ツル科 Gruidae
: アネハヅル属 Anthropoides
: アネハヅル A. virgo
学名
Anthropoide virgo
(Linnaeus, 1758)
英名
Demoiselle Crane
Grus virgo

アネハヅル(姉羽鶴、学名:Anthropoides virgo)は、ツル目ツル科アネハヅル属に分類される鳥類の一種。

現在確認されている鳥類の中では特に高々度、5000から8000メートルもの高さを飛ぶ鳥として知られており、ヒマラヤ山脈も越える渡りをする。

形態

全長約90cmと、ツル科の中で小さい。

生態

平地から山地の平坦な草原地域に生息する。天敵はイヌワシ

分布

チベット高原など旧北区温帯域で繁殖し、インド亜大陸や北東アフリカ中東などで越冬する。日本には稀に迷鳥として渡来する。2007年6月、青森県としては33年ぶりに渡来した[2]。江戸時代にも捕獲され、将軍へ献上された記録があり、絵図が描かれている[3]

薬効

アネハヅルの脂肪を精油したものを蓑羽鶴油(サイウカクユ)と呼ぶ。秋に捕獲し、脂を採取する。皮膚のひび割れ、手の痺れ、肌荒れに用いる[4]

脚注

  1. ^ BirdLife International (2008). "Grus virgo". IUCN Red List of Threatened Species. Version 2008. International Union for Conservation of Nature. 2008年12月3日閲覧
  2. ^ アネハヅル、33年ぶりに本県飛来 - 東奥日報 2007年6月27日(2007年7月3日時点のアーカイブ
  3. ^ 江戸時代の博物誌 > 第3章 珍禽奇獣異魚 | 描かれた動物・植物”. 国立国会図書館. 2013年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年12月3日閲覧。
  4. ^ 森井 啓二『ホメオパシー マテリアメディカ大全1(Abel-Agar)』エンタプライズ、2008年7月27日、291頁。ISBN 978-4-87291-188-6 

外部リンク


「アネハヅル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アネハヅル」の関連用語

アネハヅルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アネハヅルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
オーエンオーエン
Copyright (C) 2002-2025 Oen Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアネハヅル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS