アニメエキスポ 2007 「パイ投げ」事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/28 00:01 UTC 版)
「トミー・ユン」の記事における「アニメエキスポ 2007 「パイ投げ」事件」の解説
カリフォルニア州ロングビーチにおいて、2007年開催された「アニメ・エキスポ 2007」の開催4日目である7月2日に、「ミスター・シラー」という名前を持ち、かねてよりロボテック公式ウェブサイト(Robotech.com)のフォーラムに、「キーロン・プライム」(Khyron‐Prime)というユーザー名というユーザー名で出入りしていた、この複数の名前を持つ不満鬱憤を抱えた、ある男性のコアなロボテックファンは、ホイップクリームを大量に盛ったアルミ箔製のパイ皿(プレート)をパイ投げし、遠距離にも関わらず、意図した通りトミーの顔に命中した。 シラーの意図した主攻撃対象は、ハーモニーゴールド USAの従業員とロボテック公式ウェブサイト(Robotech.com)のウェブマスターであるスティーブ・ユン(Steve Yun)で、トミーは二次的な攻撃目標であった。 パイ投げの後に、ユンによって皮肉と受け取られる彼ら兄弟両名の写真撮影の為に、カメラ目線でポーズをとる前に、ユンはパイ皿を拾って、シラーに「お返し」をした。 この事件の後、シラーはアニメ・エキスポから永久追放された。
※この「アニメエキスポ 2007 「パイ投げ」事件」の解説は、「トミー・ユン」の解説の一部です。
「アニメエキスポ 2007 「パイ投げ」事件」を含む「トミー・ユン」の記事については、「トミー・ユン」の概要を参照ください。
- アニメエキスポ 2007 「パイ投げ」事件のページへのリンク