アップルインターナショナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 17:34 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 | ![]() 〒510-0885 三重県四日市市日永2丁目3番3号 |
設立 | 1996年1月12日 |
業種 | 卸売業 |
法人番号 | 7190001014222 ![]() |
代表者 | 代表取締役会長兼社長 久保和喜 |
資本金 | 43億2,244万円 |
売上高 | 単体73億円、連結136億円 (2017年12月期) |
純資産 | 単体47億円、連結57億円 (2017年12月) |
総資産 | 単体65億円、連結82億円 (2017年12月) |
決算期 | 12月31日 |
主要株主 | 久保和喜 28.9% いすゞ自動車 10.0% (2017年12月) |
主要子会社 | アップルオートネットワーク株式会社 |
外部リンク | www.apple-international.com |
アップルインターナショナル株式会社は、三重県四日市市に本社を置く中古車を輸出、買取、販売する企業である。
沿革
- 1996年1月 - アップルインターナショナル株式会社を設立。
- 2001年11月 - カーコンサルタントメイプル株式会社を子会社化。
- 2003年12月 - 東京証券取引所マザーズ市場に上場。
- 2004年5月 - アップルオートネットワーク株式会社を子会社化。
- 2005年12月 - 株式会社アイ・エム自販を子会社化。
- 2015年5月 - 市場選択制度により、東京証券取引所第2部に市場変更。
- 2016年1月 - 株式会社アイ・エム自販の保有全株式を譲渡。
- 2017年4月 - いすゞ自動車株式会社と資本業務提携。
- 2022年7月 - いすゞ自動車との資本業務提携を解消[1]。
脚注
- ^ “資本業務提携の解消に関するお知らせ” (プレスリリース), アップルインターナショナル, (2022年7月7日) 2022年8月11日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- アップルインターナショナルのページへのリンク