アゼアスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アゼアスの意味・解説 

アゼアス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 13:23 UTC 版)

アゼアス株式会社
AZEARTH Corporation
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 3161
2010年4月16日上場
本社所在地 日本
111-8623
東京都台東区蔵前4-13-7
設立 1989年7月14日
業種 卸売業
法人番号 7010501008071
事業内容 防護服・環境資機材、たたみ資材・アパレル資材の販売
代表者 代表取締役社長 斉藤 文明[1]
資本金 887,645,391円[1]
従業員数 213人[1]
決算期 4月30日[1]
外部リンク www.azearth.co.jp
テンプレートを表示

アゼアス株式会社は、東京都台東区に本社を置く防護服・環境資機材、たたみ資材・アパレル資材の販売を行う会社。米国デュポン社製の防護服販売が主力。

繊維と畳資材を扱う株式会社千代田屋と、裏地などの資材を扱うニチウラ株式会社が合併し、設立された。

また、経済産業省によって2020年度から2024年度の4回、健康経営優良法人に認定されている[2][3]

沿革

  • 1998年9月 - 株式会社千代田屋、ニチウラ株式会社が対等合併し、ニチウラ千代田屋株式会社を設立[4]
  • 1999年10月 - 鈴木興産株式会社を合併[4]
  • 2004年5月 - アゼアス株式会社に商号変更[4]
  • 2010年4月 - 大阪証券取引所JASDAQ市場へ上場[4]
  • 2012年6月 - 東京証券取引所市場第二部へ上場[4]
  • 2012年8月27日 - 大阪証券取引所JASDAQを上場廃止[4]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アゼアス」の関連用語

アゼアスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アゼアスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアゼアス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS