アスペルギルス症
【総論】 アスペルギルス(Aspergillus fumigatus)は真菌(つまり、カビ)の一種。エイズ末期の日和見感染症を起こす。肺炎の他、全身に広がる。
【治療】 抗真菌薬。特にアムホテリシンB(ファンギゾン)。イトラコナゾール(イトリゾール)、ミカファンギン(ファンガード)が使用される。
《参照》 真菌、 抗真菌薬、 日和見感染症、 アムホテリシンB、 ミカファンギン・ナトリウム

固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からアスペルギルス症を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アスペルギルス症のページへのリンク