アシル・ブロコ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 08:49 UTC 版)
ルイ・アシル・ブロコ[注釈 1](仏: Louis Achille Brocot、1817年7月11日 - 1878年1月19日 )は、フランスの時計職人[1]、アマチュア数学者[2]。
ブロコは主にドイツの数論学者モーリッツ・シュテルンとは独立にシュテルン–ブロコ木を発見したことで知られる。この木は実数を有理数で近似することにおいて有用であり、また時計のギアの比の設計において重要な役割を果たした[3]。
時計設計の改善のいくつかはブロコの貢献とされる。彼の発明した"Brocot Suspension"は、時間の計測を調節するために使われる、ダイアル中のキーを回すことで長さが変化する振り子型懸架装置である[4]。
また、実用的な時計を多く発明した。父ルイ=ガブリエルのブロコ脱進機を改良し、Perpetual calendarの仕組みを時計に持ち込んだ[5][6]。ブロコの元の設計を商業的に活用するため、1851年10月20日、パリにてジャン=バティスト・デレトレズとともに時計製造会社"Brocot & Delettrez"を創立した。
脚注
注釈
- ^ ブロコーとも。
出典
- ^ Player, J. W., ed., Britten's Watch & Clock Makers' Handbook Dictionary & Guide (15th ed.), Taylor & Francis, p. 380.
- ^ Mansuy, Roger (French), Achille Brocot, mathématicien à ses heures, CultureMath.
- ^ Hayes, Brian (2008), “On the Teeth of Wheels”, Group Theory in the Bedroom, and Other Mathematical Diversions, Hill and Wang.
- ^ “Superb Victorian Mantel Clock, Achille Brocot Paris”. www.sellingantiques.co.uk. 2025年6月1日閲覧。
- ^ Kirk, John G., The Brocots: A Dynasty of Horologers. Powerpoint presentation based on Chavigny (1991).
- ^ Chavigny, Richard (1991), Les Brocot: une dynastie d'horlogers (French), Antoine Simonin, ISBN 978-2-88175-003-8.
- アシル・ブロコのページへのリンク