アウター・リム包囲作戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 00:24 UTC 版)
「スター・ウォーズにおける戦いの一覧」の記事における「アウター・リム包囲作戦」の解説
戦争が3年目に突入した頃、共和国軍は銀河中心部の大部分から独立星系連合を排除する事に成功し、戦局は確実に共和国有利に傾いていった。 グリーヴァス将軍は独立星系連合の戦力を銀河の外縁部分、ミッド・リムやアウター・リムなどに集中させた。一方勢いに乗った共和国軍はこれらの宙域にあった分離主義勢力の基地へと次々と攻撃を仕掛けていった。クローン大戦最後の戦役がはじまったのである。アウター・リム包囲作戦はこうして終戦まで絶え間なく行われた共和国軍による一連の攻撃を指す。 結果的に見るとアウター・リム包囲作戦は成功し、分離主義勢力を分断・孤立化して、その戦力を減少・崩壊させる事が出来た。だが独立星系連合はこの攻撃に共和国軍が戦力を回し過ぎたために銀河中心部分の守りが手薄になった隙をうかがい、グリーヴァス率いる艦隊がコルサントを襲撃した。
※この「アウター・リム包囲作戦」の解説は、「スター・ウォーズにおける戦いの一覧」の解説の一部です。
「アウター・リム包囲作戦」を含む「スター・ウォーズにおける戦いの一覧」の記事については、「スター・ウォーズにおける戦いの一覧」の概要を参照ください。
- アウター・リム包囲作戦のページへのリンク