りゅうおんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音響 > > りゅうおんの意味・解説 

りゅう‐おん〔リウ‐〕【流音】

読み方:りゅうおん

舌先上顎(うわあご)に近づけ、その中間または両側から気息通して発する有声の子音。[l][r]など。


隆温

読み方:りゅうおん

法相宗の僧。大乗院三十五代門跡明治8年(1875)寂。



りゅうおんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りゅうおん」の関連用語

1
100% |||||

2
流音 デジタル大辞泉
90% |||||



5
竜穏寺 デジタル大辞泉
54% |||||

6
30% |||||




10
12% |||||

りゅうおんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りゅうおんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS