用船契約書式
【英】: charter party form
同義語: チャーター・パーティー・フォーム
用船契約に使用される契約書の標準書式のこと。タンカーの一般的航海用船契約書式としては、 Warshipoilvoy と London Form とがあり、前者は、第二次世界大戦ぼっ発時、米国政府が民間より徴用したタンカーに適用したもので、後者は、ロンドン市場を中心として採用された書式である。しかしながら、BP、Shell、Mobil、Texaco などの大手石油会社は、各社独自の契約書式を制定しており、その内容および特約条項は、広く市場に知れわたっている。したがって、実務的な個々の用船契約にあっては、これら石油会社制定の書式および特約条項が使用されることがほとんどである。現在一般に使用されている書式の主なものを挙げると、航海用船契約書としては、ASBATANKvoy 、 STBvoy 、SHELLvoy4 、定期用船契約書としては、SHELLTIME3 、STB TIME 、TEXACOTIME 、MOBILTIME 、 BEEPEETIME2 などがある。 |

Weblioに収録されているすべての辞書からようせんけいやくしょしきを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ようせんけいやくしょしきのページへのリンク