油層評価
【英】: reservoir evaluation
試掘によって発見され、探掘によって諸特性についての情報が得られた油層について、それを開発・生産する場合の経過を推測し、可採量を評価すること。すなわち、油層の形状、貯留岩の物理的性状、油層内流体の圧力・温度、油・ガス・水の分布とその性状などの諸パラメーターを用いて原始鉱量を算定し、さらに排油機構を推定し坑井配置と初日産量を想定したうえで、油層工学の手法を駆使して生産や油層圧力の時間的推移をシミュレートして、究極的可採鉱量を算定する。坑井配置と初日産量並びに生産過程における制御の仕方などの人為的要素によって結果は一定の範囲で変化するので、いくつかのケースを設定して、最適の開発・生産計画が何かを同時に見いだすべきである。 |

油層評価と同じ種類の言葉
- 油層評価のページへのリンク