八幡野八幡宮・来宮神社社叢
名称: | 八幡野八幡宮・来宮神社社叢 |
ふりがな: | やわたのはちまんぐうきのみやじんじゃしゃそう |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 静岡県 |
市区町村: | 伊東市八幡野 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1934.08.09(昭和9.08.09) |
指定基準: | 植1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 伊豆ノ東海岸ノ山地ニアリ主トシテしひ、うらじろがし しろだも等ノ常緑濶葉樹ヨリ成リかぎかづら多ク樹梢ニ懸リりうびんだい其他ノ羊歯樹下ニ群落ヲ成セリ関東地方ニ於ケル暖地性社叢トシテ代表的ナリ |
天然記念物: | 八幡神社のイスノキ 八幡神社のイブキ 八幡神社の大スギ 八幡野八幡宮・来宮神社社叢 八景島暖地性植物群落 八木沢のオハツキイチョウ 八村スギ |
- やわたのはちまんぐうきのみやじんじゃしゃそうのページへのリンク