やくざいたいせいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > 耐性 > やくざいたいせいの意味・解説 

やくざい‐たいせい【薬剤耐性】

読み方:やくざいたいせい

抗生物質などの薬剤農薬などに対す抵抗力このような抵抗性獲得した細菌薬剤耐性菌という。AMRantimicrobial resistance)。


薬剤耐性

【仮名】やくざいたいせい
原文drug resistance

がん細胞ウイルスバクテリアなどがこれらを死滅させたり、弱めたりするために用い薬物に対して応答しないこと。がん細胞ウイルスバクテリアなどが治療の初めから薬物に対して耐性があったり、あるいは薬物暴露後、耐性を持つようになることもある。

薬剤耐性

【仮名】やくざいたいせい
原文drug tolerance

体が薬剤慣れてしまい、薬剤増量別の薬剤への変更が必要となった状態のこと。



やくざいたいせいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やくざいたいせい」の関連用語

1
広範囲薬剤耐性結核 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
薬剤耐性菌 デジタル大辞泉
100% |||||


やくざいたいせいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やくざいたいせいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS