もりながよしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 戦国武将辞典 > もりながよしの意味・解説 

森 長可(もり ながよし) 1558~1584

○長一 武
◇父:森可成
 父可成二男尾張織田信長臣。父死後、その遺領継いで美濃金山城主となる。東美濃衆をまとめ、信長嫡男信忠仕えた甲斐・武田氏攻めでは、先鋒務めて活躍、“鬼武蔵”の異名をとった。信長没後羽柴秀吉臣従長久手合戦討死。この合戦直前尾藤知宣に「決し自分の娘は、武士の妻などにはせぬように」と遺言残している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もりながよし」の関連用語

もりながよしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もりながよしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2025 戦国武将覚書 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS