もっとおでかけプリモプエル コプエルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > もっとおでかけプリモプエル コプエルの意味・解説 

もっとおでかけプリモプエル コプエル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 03:09 UTC 版)

プリモプエル」の記事における「もっとおでかけプリモプエル コプエル」の解説

2004年6月19日発売従来コプエル比較し性格が6種に、お喋りする言葉が2倍に増えた音量を大、中、小の3段階に調整出来機能追加されたほか、しっぽスイッチ長押しするとおくちチャック機能発動してプエルが喋らなくなる。再びしっぽスイッチ長押しすると解除されるIDはおでこセンサー内蔵され、2体のハートスイッチを同時に長押しした後、お互いのおでこを合わせるごっつんこあいさつによってコプエル同士会話する仕組み変更された。それに伴い、旧コプエルタイプA、新コプエルタイプB分別する様になった。タイプ見分け方初代プリモプエル同様にタグ書かれ文字の色が赤ならタイプA、紺ならタイプBである。タイプAおよびコロラやコボルとの通信は、タイプA右手タイプBのおでこを合わせれば可能。 色は「黒」「フラワーピンク」「スカイミント」「おひさまイエロー」の4種2005年9月17日に「小悪魔ぴんく」が追加された。限定版として2004年9月発売された「トイザらスオレンジ」がある。

※この「もっとおでかけプリモプエル コプエル」の解説は、「プリモプエル」の解説の一部です。
「もっとおでかけプリモプエル コプエル」を含む「プリモプエル」の記事については、「プリモプエル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「もっとおでかけプリモプエル コプエル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もっとおでかけプリモプエル コプエル」の関連用語

もっとおでかけプリモプエル コプエルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もっとおでかけプリモプエル コプエルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプリモプエル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS