もち‐あい〔‐あひ〕【持(ち)合い】
持合い、持ち合い
もちあい
保ち合い、持ち合い(もちあい)
相場の動きがほとんどない、または動いても非常に小幅な動きであることをいい、このような相場の状態を「保合相場」といいます。また、長く保ち合っていた相場が上下いずれかに動き始めることを「保ち合い放れ」といいます。保合
「もちあい」の例文・使い方・用例・文例
「もちあい」に関係したコラム
-
FXやCFDでのサポートラインとは、相場の下値を支える線のことで、支持線ともいいます。また、レジスタンスラインとは、相場の上値を押える線のことで、抵抗線ともいいます。FXやCFDでのサポートラインとレ...
- もちあいのページへのリンク